業界最安値受講料16,500円 医師事務作業補助者の資格が取得できるまでWEB研修のみ32時間
H bridge提供サービス:
受講者数600名以上
山梨大学医学部附属病院
産業医科大学病院
弘前大学医学部附属病院
高知大学医学部
山形大学医学部附属病院
京都中部総合医療センター
沖縄赤十字病院

今、最も注目されている医師事務作業補助者を目指しませんか

32時間のビデオ視聴で専門的な知識とスキルを習得できる、オンライン研修動画サービスについてご紹介いたします。

医師事務作業補助者
オンラインWEB研修でのビデオ視聴はこちらから。
1回ごとに講師が丁寧に解説をしていきます。

受講者さまの声

医療機関名 産業医科大学病院
エリア 福岡県
受講者名 H.A 様
当研修を何で知りましたか? その他(病院からの案内)
研修の内容はいかがでしたか? 分かりやすかった
WEB研修に関して、ご意見やご感想などなんなりとお聞かせください。
講師の方の話し方が聞き取りやすかったです。
医療機関名 飯塚病院
エリア 福岡県
受講者名 M.I 様
当研修を何で知りましたか? その他(勤務先の指定)
研修の内容はいかがでしたか? 分かりやすかった
WEB研修に関して、ご意見やご感想などなんなりとお聞かせください。
テキスト以外の参考資料もあり、分かりやすい研修でした。
動画は巻き戻しが出来ないため、少し聞き逃すと、一度すべてを見てから、再度見るしかなく、少し不便に感じました。復習の際にも、一部を聞きたいこともあり、その点が改善されれば更に受講しやすくなると思いました。
医療機関名 国立大学法人 山形大学医学部附属病院
エリア 山梨県
受講者名 A.M 様
当研修を何で知りましたか? ホームページ
研修の内容はいかがでしたか? 分かりやすかった
WEB研修に関して、ご意見やご感想などなんなりとお聞かせください。
動画撮影時のテキストと、手元に届いたテキストの内容に違いがあったため、ページ数や内容があっていないところがあったのが少し分かりにくかったです。相違部分に字幕など追記があればより分かりやすくなると思いました。
診断書の作成時に気を付けることや、悪性新生物などの病気や体に関する知識を得られたことで、日常業務の理解が深まり、今後もより知識を広げて行きたいと思える時間を過ごすことができました。
医師事務作業補助者として、存在価値を高めることができるよう仕事に励みたいと思います。